Amazonせどりをはじめたばっかりのせどらーさんは特にやって欲しい「評価依頼」ですが、そもそも評価ってなに?って思ってませんか?
評価とは、購入者さんがあなたのお店に「点数を付ける」と言う事です。
点数が悪ければあなたのお店から「買われなくなります」(´・ω・`)汗評判が悪いお店から商品なんで買いたくないですよね?高額商品ならなおさらです。
購入者さん目線の評価基準
これ、めちゃくちゃ重要です。
購入者さんが問題なく商品を手にした時に評価を付けるとします。
「 5 」
「 4 」
「 3 」
「 2 」
「 1 」
から、選ぶとしたらどれだと思いますか?
特に何にもないから「 3 」 ⇒ 普通
って評価します。
アウトです( `ー´)
Amazon目線の評価基準
「 5 」 とても満足
「 4 」 普通
「 3 」 微妙
「 2 」 悪い
「 1 」 とても悪い
購入者さんは「 3 」は普通だと思っていますがせどらーからしたら付け欲しくない評価なんです・・・
これを購入者さんに分かって欲しいのです。
①.あなたのお店の信用問題に関わります。評価のないお店から買いたいと思いますか?
②.評価が多いほどカートが取れる確率が高くなり売れ行きに関わります。
③.いきなり「評価1」を送ってくる購入者さんがいるので、未然に防ぎます。
④.評価の数字を理解していない購入者さんが多いから説明するため
評価依頼を出すタイミングは私は商品が売れてから3日目位が良いかなと思っています。
特に決まりはありませんが、早すぎても商品がまだ届いていなかったり、遅すぎても忘れ去られて「今更なんだよ」ってなってしまいますね(´・ω・`)汗
評価依頼の送り方手順
セラーセントラルにログインします
⇩⇩⇩
https://sellercentral-japan.amazon.com
ログイン画面より
「注文 ⇒ 注文管理」をクリック
⇩⇩⇩
評価したい注文期間を選択
⇩⇩⇩
購入者さんの名前をクリック
⇩⇩⇩
メールの件名を選びます
⇩⇩⇩
評価リクエストでも問題ありませんが・・・
私なら「評価リクエスト依頼」ってメールが来たら、無視するでしょう(笑)
「注文情報」って件名にした方が、購入者さんは「・・・ん?」ってメールを開いてくれるかもしれません・・・
「評価リクエスト」or「注文情報」あなたの好きな方にしてください
最後に 「Eメールを送信」
をクリックして完了!!
評価メール内容
絶対にこの文書を使った方が良いって訳ではありませんので、あなたなりにアレンジしてお使いください。
○○○様
この度は「 あなたの店名 」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
品質に関するお伺いと評価のお願いのメールをお送りさせて頂きました。
今回お買い上げ頂きました商品は「出品コメント欄に記載した通り」だったでしょうか?
ご不明な点、ご質問などございましたら本メールにご返信くださいませ。誠心誠意対応させていただきます。
※配達業者、地域、天候などの理由により発送予定日と到着日が一致しない場合もございます。万一未着に場合はAmazonよりお知らせ済みの問い合わせ番号で各配送業者にお問い合わせくださいませ。
また、今回のお取引に関しての評価をお願いできればと思います。
お客様から頂戴した評価・コメントを励みにして日々営業いたしております。スタッフ一同、心待ちにしておりますのでお手数おかけして恐縮ですが、評価のご協力をお願いいたします。
Amazonの仕様上、平均評価4.8以下のストアは販売が難しい状況になっております。
そのため、今回のお取引に関して満足としていただける場合、大変差し出がましいお願ではございますが、評価「 5 」を頂戴できると嬉しく思います。
評価のためにリンクです。
下記をクリックして下さい
⇩⇩⇩
http://www.amazon.co.jp/gp/feedback/leave-customer-feedback.html/
特に不満がなかったとのことで、評価「 3 」(普通)を付けてくださる方がたまにいらっしゃるのですが・・・
Amazonの仕様上、評価「 3 」はマイナス評価とされペナルティーが課せられるため誠に勝手ではございますが、お願のメールを送らせていただきました。
また、【不具合】【初期不良】【疑問】に思う点などありましたら評価からではなく、まずはこちらのメールに返信いただきまして、その旨をお知らせくださいますようお願い致します。
Amazon Japanと提携し発送業務を委任する都合上、直接お客様と接することは少ないのですがパソコン相手ではなく買っていただけるお客様があっての私たちの商売であると心得ております。
お客様の買い物による笑顔のために精一杯対応致します。
長文失礼いたしました。
今後とも「 あなたの店名 」をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
尚、行き違いで既に評価済みの場合はご容赦下さいませ。
「 あなたの店名 」
お客様担当係 「 あなたの氏名 」
赤文字はあなたの店名、名前に変更してください
まとめ
Amazonと購入者さんでは評価基準が違います。
購入者さんが悪気無く評価「 3 」を付ける事が多々あります。評価を付けていただく前に出来ることはやって行きましょう(#^.^#)
また、悪い評価を付けられてしまった時はこちらを参考にしてください。(^^♪
⇩⇩⇩
購入者さん対応で困っているあなたに評価削除依頼・一部返金・全額返金・お問い合わせ方法を伝授します⇐クリック
コメントを残す