副業でせどりを始めようとして出品先をどこでするか悩んでいませんか?副業でどのくらい稼ぎたいかによって出品先は変わってきます。毎月10万円以上稼ぎたいなら下記には出品しないで下さい。
- ヤフオク
- ヤフーショッピング
- 楽天
- メルカリ
ヤフーショッピングと楽天は登録の時点で挫折し、ヤフオクとメルカリは稼げなくで挫折します。
初心者こそAmazonに出品しましょう(*^_^*)
Amazonで出品して慣れてきてから他のネットショップを利用することをお勧めします。がAmazonだけで十分だと私は思います。
なぜAmazonなのか?
「フルフィルメント by Amazon」が利用できるからです。
目次
フルフィルメント by Amazonとは??
「フルフィルメント by Amazon」とはアマゾンが提供する販売業務効率化サービスです。
「フルフィルメント by Amazon」通称「FBA」と言いますが、FBAを利用することでAmazonが出品代行を行ってっくれるのです。
- お客さんの集客
- 注文
- 梱包・発送
- 入金(返品・返金)
すべてAmazonがやってくれますのであなたは仕入れに専念出来て収入も増えるのです。あなたは「仕入れ⇒出品登録⇒FBAに商品を送る」だけです。
FBAを利用しないと、商品仕入れてから売れるまで「自分で商品を保管」して、売れたら「自分で商品を梱包」して「自分で商品を発送」する必要があります。
これって副業だとかなり・・・かなり大変です。
1日1個程度なら良いですが、そんなんで毎月の利益は出ません。
在庫数が増えれば増えるほど保管スペースも足りなくなり、そんな大量にある商品から売れたものを探しての梱包作業からの発送。
FBAのメリット①
FBAはAmazonがあなたの在庫商品を代わりに保管してくれて、注文が入った時には梱包から発送までAmazonが行ってくれるサービスです。
あなたが大量に商品を仕入れても在庫保管スペースに悩まされる事もなくなり、商品が売れた後の梱包・発送も全てAmazonがやってくれます。
副業せどりの最強な武器です。
あなたがやる事は・・・
- 商品を仕入れる
- Amazonに出品登録する
- FBAに送る
後は、Amazonから「売れました」と言うメールを待つだけ(#^.^#)
FBAのメリット②
かなり商品が売れやすくなる!!
なぜFBAを利用すると商品が売れやすくなるのか??
- 送料が無料になる
- 決済方法が拡大する
- 信用度が増加する
①送料が無料になる
FBAのシステムで購入者さんの送料を無料に出来る。FBAを利用しない出品者さんは購入者さんに送料を負担してもらって発送するので、購入確率が落ちる。
あなたも送料無料の方が良いですよね?
また、FBA利用者と非利用者の価格が同じ場合「FBA利用者」の方が上に表示されるのでクリックもされやすくなります。
②決済方法が拡大する
基本的には「クレジットカード」での決済ですが・・・
クレジットカードを持ちたくない人
クレジットカードを持てない人
持ってても使わない人
など、色んな購入者さんがいます。
そんな購入者さんがあなたの商品を見ていてクレジットカード決済しか対応していなかったら「商品引換」対応しているところで買われてしまいますよね。
FBAを利用すれば「商品引換」「コンビニ決済」も追加できます。
他にも商品が早く欲しい購入者さん用に「お急ぎ便」も設定できます。
③信用度が増加する
FBAを利用すると「Amazonの名前を借りれる」事があなたの信用が増加します。
FBAを利用すると「Amazon.co.jp配送センターより発送されます」と表示されます。
これはかなりの信用度です。
購入者さんはAmazonが発送してくれるのなら安心だな!って考えてくれます。
これによってFBAを利用していない出品者より「高く売る事も出来ます」
FBAのデメリット
メリットがあればもちろんデメリットもあります。
FBA手数料が掛かります。
月額4900円です。
・・・が
商品を保管してくれて梱包・発送してくれて4900円って安すぎます。私がFBAを利用してからデメリットは何1つ感じていません。
FBAアカウントを作ろう
FBAのメリット・デメリットを理解して頂けたでしょうか?すべてAmazonに丸投げしてあなたは「仕入れに専念」出来る環境をFBAを使って手に入れましょう。
パソコン操作があまり得意でない私でも出来たので順番通りに進めるだけで大丈夫です。
では、はじめますね。
Amazon出品アカウントとはあなたのお店の事です。
Amazonと言うインターネット物販会社の中に支店を持つという事です。リアルビジネスでは店舗を持つと同じ事です。
リアルビジネスで店舗を構えたり事務所を借りて独立開業する場合、規模にもよりますが最低何100万と言う設備投資が必要になります。
・・・が、Amazonで出店するとなるとなんと
FBA大口契約で月に4900円
(キャンペーンで3ヶ月無料の場合もあります)
アカウント作成で必要なもの
- クレジットカード
- 銀行口座(Amazonから売上を入金してもらう口座です)
- 出品専用メールアドレス(無ければ新しく作りましょう)
- パソコン
- 電話番号(携帯電話でもOK)
個人の携帯電話の番号を登録するのが嫌な人はこれがおすすめです
「SMARTalk」⇩⇩⇩
⇒https://ip-phone-smart.jp/smart/smartalk
SMARTalkをスマホに入れておけば電話を受けるだけなら0円です。せどり専用にすればここから掛かってきた電話は「お客様」だと分かるので便利です。契約内容では電話を受けるだけでなく掛ける事も出来ます
登録方法
Amazonにアクセスして下さい⇩⇩
⇒https://www.amazon.co.jp/
Amazonのアカウントをすでに持てる人はサインインしましょう。まだの方は新規登録をクリックしてAmazonのアカウントを作りましょう。
必要事項を入力して「アカウントの作成」をクリック
サインイン後に「アカウントサービス」をクリック
⇩⇩⇩
大口出品と小口出品の違い
月間登録料が違います
- 大口・・・月額4900円
- 小口・・・基本制約料として1商品が売れると100円
※月50個以上売れた時は大口の方がお得。
購入者が利用できる決算方法
- 大口・・・コンビニ決済、代金引換、Edy払い、クレジットカード、アマゾンギフト券、アマゾンショッピングカード
- 小口・・・クレジットカード、アマゾンギフト券、アマゾンショッピングカード
※コンビニ決済、代金引はかなり使われているので利用できないと他の出品者から買われてしまう可能性があります。
ショッピングカートの有無
- 大口・・・有
- 小口・・・無
※ショッピングカートとはAmazon販売ページのトップに表示させる事で、商品を買われる確率が大幅に上がります。
カゴテリーの違い
申請は必要ですが小口より大口の方が出品できるカゴテリーは多いので商品を仕入れる幅が広がり利益も出やすくなります。
私は毎月10万円以上あなたに稼いでほしいので大口をお勧めします。
登録方法続き
あなたの名前を入力して契約内容を確認したらチェックボックスに「レ点」を入れて進みます。
⇩⇩⇩
店舗名の決め方
Amazonや量販店に関するような名前の付け方はダメです。また、ふざけた名前や個人店だと思われると購入者様も不安になりますでの注意が必要。
店舗名は重要です。
大きな会社をイメージさせるような店舗名にしましょう。「○○電気 ○○支店」 とか 「トイファクトリー ネット販売部」とか・・・
変更は可能なのでより良いのが思いついたら変えてみてもいいですね。
住所を入力します
お客様に見える情報です
躊躇する気持ちはわかりますがビジネスをする上で情報開示は必要です。匿名の見ず知らずの人から買うのは不安ですからね。
出来る限り自宅が良いですが実家など連絡の付く住所にしましょう
電話番号を入力します
こっちの電話番号はamazonに登録する電話番号なのでお客様には見えません
運営責任者を入力します
あなたの名前です(アカウントの運営者)
お問い合わせ先電話番号を入力します
お客様に見える情報です
ほとんどお客様から電話は来ませんが、必ず連絡がつく番号にしましょう(年間3回くらいです)
私は1日に2件来たことがありテンパりました。笑
お客様からの電話の内容は商品の使い方だったり、旧型と新型何が違うの?とかですので冷静に自分のメールアドレスを教えるなどしてその場で答えるのではなく必ず折り返すようにしましょう。
思い付きの返事は危ないです・・・(苦笑)
ちなみに私は自分の携帯の番号ですが、不安な方はSMARTalkアプリを使いましょう。
クレジットカード情報を入力します
※月額の引き落としなどに使います
⇩⇩⇩
電話による本人確認(入力してAmazonからの電話を受けましょう)
⇩⇩⇩
おめでとうございます(*^_^*)
これで大口用のアカウントが出来ました。
代引き・コンビニ決算は無料期間が終わった頃にAmazonからメールが来ます。「ヘルス&ビューティー」「ペット用品」とかは申請が必要なので早めに申請しましょう!!
まとめ
FBAの出品代行サービスの内容をしっかり理解して自分に合った出品方法を選択しましょう。
せどりでガッツリ稼ぎたい人はFBA大口が絶対です。基本的に副業だと思うので「時間が無い」と思います。Amazonでやってくれる事は全部やってもらいましょう。
Amazonには出品者に「電話」や「メール」で対応してくれるオペレーターがいるので心強いです。
なんせ天下のAmazonですから(*^_^*)
コメントを残す